引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539786228/
1: 2018/10/17(水) 23:23:48.28 ID:l3VdYqhP0
期待値としてはもうちょい頑張ってほしい感はある
2: 2018/10/17(水) 23:24:20.52 ID:Utr6UR6Jr
だいたい年俸通り定期
3: 2018/10/17(水) 23:24:30.48 ID:2jOUdkbk0
ようやっとる
4: 2018/10/17(水) 23:24:34.32 ID:MPeIreI70
ここ10年の日本人としては大成功レベル
5: 2018/10/17(水) 23:24:47.47 ID:VbI4Wx3F0
2016は文句なしの一流だったし
6: 2018/10/17(水) 23:25:12.58 ID:W2+Y31LVa
毎年安定してるから契約としては成功なんやろうが一昨年タイトル逃して勝ち星も14勝が最高ってのが微妙
ヤンスタクソやしヤンキース以外のが絶対よかったわ
ヤンスタクソやしヤンキース以外のが絶対よかったわ
10: 2018/10/17(水) 23:25:50.29 ID:DBf6oNPNM
>>6
田中はホームのほうが成績いい
田中はホームのほうが成績いい
7: 2018/10/17(水) 23:25:14.78 ID:YwdUV4GR0
今の年俸相場からするとちょっとお得って感じやろ
8: 2018/10/17(水) 23:25:24.03 ID:TyhdPUrb0
日本で全勝してもこんなもんかってね…
12: 2018/10/17(水) 23:26:23.37 ID:gi2DiqRE0
過酷なア東じゃなければよかった
15: 2018/10/17(水) 23:27:10.50 ID:NIQtT3npa
日本で既にやることなかったし
16: 2018/10/17(水) 23:27:12.35 ID:l3VdYqhP0
去年の成績がなんとも言えなさすぎる
21: 2018/10/17(水) 23:28:55.87 ID:GfwxskMop
ヤンキースの中では頑張ってるほう
25: 2018/10/17(水) 23:29:09.48 ID:VxJOPczed
仮に日本に残り続けたとしてそれは大失敗やろ
もうやることは全てやってメジャー挑戦なわけやし
もうやることは全てやってメジャー挑戦なわけやし
26: 2018/10/17(水) 23:29:20.02 ID:6s3oeOsv0
毎年10勝してるんやから成功やろ
ただ地味すぎてどうでもいい感じにはなってる
ただ地味すぎてどうでもいい感じにはなってる
27: 2018/10/17(水) 23:29:23.93 ID:V2spf/uE0
ジーターいわくシーズンは練習試合だからセーフ
28: 2018/10/17(水) 23:29:27.98 ID:9aRjceZh0
ダメかと思ったら良くなったりわけわからん
29: 2018/10/17(水) 23:29:33.17 ID:AgSCFpFQ0
NPB史上最強のダルであんなもんかとなってからの田中だから十分に感じる
34: 2018/10/17(水) 23:29:49.20 ID:GfwxskMop
宝石のような日本車
39: 2018/10/17(水) 23:30:44.90 ID:EDzHTteH0
初年度怪我しなきゃサイヤングだったろ
40: 2018/10/17(水) 23:30:45.35 ID:jmUZi4gla
ポストシーズンで大正義なので成功
42: 2018/10/17(水) 23:31:13.51 ID:S9Bvo4mQ0
普通に成功
47: 2018/10/17(水) 23:32:02.57 ID:S9Bvo4mQ0
ヤンカスメディアが手のひらクルクルしてるのが凄いストレスになってそうだが
60: 2018/10/17(水) 23:32:54.71 ID:YwdUV4GR0
>>47
毎試合ももクロ流すメンタルがあったらそれくらい余裕で受け流すやろ
毎試合ももクロ流すメンタルがあったらそれくらい余裕で受け流すやろ
49: 2018/10/17(水) 23:32:10.54 ID:gAdYAFX70
成功に決まってるやろ
51: 2018/10/17(水) 23:32:16.65 ID:yCMCQ+KK0
田中は大事なところで強いわ
54: 2018/10/17(水) 23:32:29.74 ID:kZv6eg9Vd
勝ち運は世界共通なんやなって…
どーせその内優勝するやろ
どーせその内優勝するやろ
62: 2018/10/17(水) 23:32:58.35 ID:7WeV8zTk0
>>54
黒田「そらそうよ」
黒田「そらそうよ」
58: 2018/10/17(水) 23:32:44.96 ID:vFBwG+lt0
大きな故障してないからいいじゃん
64: 2018/10/17(水) 23:33:21.07 ID:l3VdYqhP0
マエケンは失敗でええか?
65: 2018/10/17(水) 23:33:37.73 ID:7WeV8zTk0
>>64
契約が失敗
契約が失敗
68: 2018/10/17(水) 23:33:55.47 ID:YwdUV4GR0
>>65
ファッキューカッツ
ファッキューカッツ
71: 2018/10/17(水) 23:34:03.58 ID:DHChW4pB0
田中にしてもダルビッシュにしても今の契約結んだ時点で大成功やぞ
82: 2018/10/17(水) 23:34:58.18 ID:YMZuP9WVp
>>71
これ
これ
85: 2018/10/17(水) 23:35:17.98 ID:yOyhhPNm0
大成功やぞ
毎年二桁イニングも稼げる
毎年二桁イニングも稼げる
92: 2018/10/17(水) 23:35:55.62 ID:kZv6eg9Vd
マーってニューヨーク気に入ってんの?
競馬とアイドルしか興味ない男やろ
競馬とアイドルしか興味ない男やろ
110: 2018/10/17(水) 23:37:23.25 ID:OmMwgGYB0
>>92
街については知らないらしい
街については知らないらしい
117: 2018/10/17(水) 23:37:46.39 ID:y9wTXU3f0
結局メジャーで1番通用したの野茂やな
瞬間最大風速でも継続でも野茂が最高やん
瞬間最大風速でも継続でも野茂が最高やん
127: 2018/10/17(水) 23:38:32.55 ID:io36OGnHr
>>117
さすがに1番はイチローやろ
さすがに1番はイチローやろ
136: 2018/10/17(水) 23:39:12.70 ID:jmUZi4gla
>>127
Pの話やろ
Pの話やろ
748: 2018/10/18(木) 00:16:57.13 ID:pqu/7BFLa
>>117
野茂はおくすりくん!軍団を相手にしてたと考えれば実質最強やわ
野茂はおくすりくん!軍団を相手にしてたと考えれば実質最強やわ
119: 2018/10/17(水) 23:37:53.26 ID:A0X7C3N+d
200億稼いでる時点で失敗とかありえんやろ
140: 2018/10/17(水) 23:39:34.51 ID:Pjsi+iDa0
1回でもタイトルとってほしいわな
163: 2018/10/17(水) 23:41:01.54 ID:oYzOZsWVd
これで失敗ってマ?
2014 13勝5敗 2.77
2015 12勝7敗 3.51
2016 14勝4敗 3.07
2017 13勝12敗 4.74
2018 13勝6敗 3.75
2014 13勝5敗 2.77
2015 12勝7敗 3.51
2016 14勝4敗 3.07
2017 13勝12敗 4.74
2018 13勝6敗 3.75
197: 2018/10/17(水) 23:43:00.09 ID:GwxCz+PXx
>>163
アヘアヘチームの貯金作るマン
アヘアヘチームの貯金作るマン
167: 2018/10/17(水) 23:41:09.32 ID:5y/bTD1ea
マークンはほんと精密機械や
もっとあのコントロールの良さを誉められるべき
もっとあのコントロールの良さを誉められるべき
175: 2018/10/17(水) 23:41:28.22 ID:/T/mRBEtd
相変わらずの強メンタル
ヤンキースでやれるならどこでも行けるな
ヤンキースでやれるならどこでも行けるな
182: 2018/10/17(水) 23:42:12.31 ID:oYzOZsWVd
田中将大
楽天
2007 11勝7敗 3.82 186回
2008 9勝7敗 3.49 172回
2009 15勝6敗 2.33 189回
2010 11勝6敗 2.50 155回
2011 19勝5敗 1.27 226回
2012 10勝4敗 1.87 173回
2013 24勝0敗 1.27 212回
メジャー
2014 13勝5敗 2.77 136回
2015 12勝7敗 3.51 154回
2016 14勝4敗 3.07 199回
2017 13勝12敗 4.74 178回
2018 13勝6敗 3.75 156回
通算
164勝69敗
201: 2018/10/17(水) 23:43:28.11 ID:AgSCFpFQ0
>>182
負け少なすぎ
負け少なすぎ
212: 2018/10/17(水) 23:44:10.03 ID:vEsYfdV50
>>182
こうして見るとほんまに怪物やなぁ
こうして見るとほんまに怪物やなぁ
264: 2018/10/17(水) 23:46:33.22 ID:qaMUx3dB0
>>182
バレンティン並の13勝コレクター
バレンティン並の13勝コレクター
294: 2018/10/17(水) 23:48:18.37 ID:ekAaQpDap
>>182
普通にようやっとる
普通にようやっとる
462: 2018/10/17(水) 23:58:09.09 ID:EWNqc9C3d
>>182
近年最強にして最高やね
近年最強にして最高やね
482: 2018/10/17(水) 23:58:58.15 ID:bFkCcL4u0
>>182
田中マーさん日米通算200勝間に合いそう
田中マーさん日米通算200勝間に合いそう
185: 2018/10/17(水) 23:42:15.75 ID:hXuiinjw0
NY紙「年俸通りだぞ」
198: 2018/10/17(水) 23:43:01.61 ID:YxT+ogp/0
ポストシーズンの投球見てまうと成功してるとしか
206: 2018/10/17(水) 23:43:45.20 ID:3ZYOB3nT0
まあ成功やろな
ほんと器用で適応力すごいと思うわ
ほんと器用で適応力すごいと思うわ